2008-01-01から1年間の記事一覧

文学を読む意欲のない自分へ処方するのは哲学本

昨日は家庭内忘年会。ボーリング→回転寿司→カラオケ。 ボーリングは3ゲームやってスコア100超えたのが一回。 続いて回転寿司だったのだが、待ち時間が長いだろうと思い手ぶらだったため本を購入した。イラストでわかるやさしい哲学作者: 坂井昭宏,宇都宮輝…

交響詩篇エウレカセブンまとめ

エウレカ第01話 月光ステイトが空中戦を繰り広げるシーンから始まる。続いて主人公レントンの「最悪」な日常が描かれ、人類最古のLFOであるニルヴァーシュがレントンの部屋がある建物に突っ込んでくる。少女エウレカと出会う。レントン「俺ぐらいのメカニッ…

変則夜勤が辛い

日勤チームと夜勤チームが一緒に忘年会をやるためにそれぞれのチームの出勤時間と退社時間がずれていく。 出勤時刻が三時間早まる。ゆえに今日は定時で帰れたというのに残業三時間で帰宅した昨日と家でくつろげる時間は同じ。何か不思議な罠にかかっているよ…

我がOS遍歴

Windows XPからVistaに乗り換えるべき10の理由で笑った。そしてそれとはあまり関係ないが私が使ってきたマシンのOSを辿ってみる。 Windows98 家にやってきた初めてのパソコン。デスクトップ。振り出しに戻した数は多すぎて覚えていない。「ウイルス? どう…

「女はラクが出来て羨ましい」はズルい!!!

女はラクが出来て羨ましいらしいです。 「女はラクが出来て羨ましい」 なんて発言をする男はずるい! そういう男はたいていの場合、女に権利を与えない男だ。 「女には仕事などできない」と考え、男が仕事を占領する男性原理主義社会を望んで形成している連…

はてなダイアリー市民になった。

なんで村民じゃないんだろう。 はてな村とはよく聞くが、はてな市民? 法的には(というのも妙だが)市民で実体は村社会? スター 217個。 はてなハイクで大量にスターをいただけたことで、初期の「スター欲しい病」は改善された。今は個数よりも質というか…

真面目に物語を作ろうとする人は『鈴木先生』を読んで自殺するしかない

鈴木先生 6 (アクションコミックス)作者: 武富健治出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2008/11/28メディア: コミック購入: 3人 クリック: 18回この商品を含むブログ (71件) を見る 『鈴木先生』六巻 死ぬ。 物書きを志して以来、小説に心を折られたことはないが…

のだめぐらい堂々と読めってのに

大学の同じ研究室に少女漫画を読んでいる男がいた。私は別に恥ずべきことではないと思うし、他の人も悪しき見解を持ったりはしなかったが、当人だけは照れがあったのか自虐的なことをいったりして皆にうざったく思われていた。 のだめとかハチクロとか読んで…

最悪だ

朝起きて PCつけたら 外付けHDが認識されない どゆこと どゆこと どゆこと 朝の貴重な時間全部つぎ込んで理由不明のままこれから通勤マジですか 追記 ケーブルが抜けかかっていただけだった。Σ⊂(゚Д゚ )

あー……

どーしたのかなーぁー…… 今日はやるきねーぇーなーぁー…… どーしたのかなーぁー…… 無駄に時間だけすぎてくー……。 着替えて出かけて忙しい思いしよう。帰ってきて休日の残り時間に嘆きながら何か書く意欲を取り戻そう。

鉄拳チンミが久々に面白かった

鉄拳チンミLegends(6) (講談社コミックス月刊マガジン)作者: 前川たけし出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/11/17メディア: コミック購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (3件) を見る 『鉄拳チンミ』から『新・鉄拳チンミ』、そして『鉄拳チンミ…

のら屋

うどんが食える外食店、のら屋。 先週に弟と妹を夕食に連れていったら休日・祝日は全面禁煙とあって驚いた。たばこ御法度とは思い切ったことをしたものだ、と感心した。外食店はどこへいっても灰皿があって、「こんなものをおいていたらたばこ嫌いには迷惑な…

ブログ(日記もしくは語りたい何か)とHPの差別化

差別化というか、方向性というか。 プログラム言語が得意というでもなし、ホームページビルダーのようなソフトを購入する意欲もなし、そもそも更新の回数が決定的に少ない(月に一度あればいいほう)のであるから必要性もなし。文章の書きやすさや見栄え、動…

今日の文芸ジャンキーの名言紹介

朝10時までにその日の仕事の半分をしてしまわない人は、あとの半分がその日中には片付かない(E・ブロンテ)作家 エミリー・ブロンテの名言なんて一つも知らなかった。そんなのがあったのか。 朝は重要だ。集中力と明晰な頭脳が得られる黄金の時間。夜も持…

三男のためのバカの壁のバカな文章

弟の夏休みの宿題を手伝ってやったことがあった。そのときのデータを発掘したのでここに記載する。 『バカの壁』を読んで*1 姓名 『バカの壁』はベストセラーになった本です。でもセカチューに負けた! とても読みやすい文章だったので、これが原因でたくさ…

好きなフリゲが大手ゲーム会社で採用されると嬉しい

洞窟物語がWiiWareで登場すると知って興奮した。 洞窟物語は今でも無料で入手可能なフリーの2Dアクションゲーム。市販のアクションゲーム、歴代のアクションゲームに肩を並べられるか下手すれば勝っているといっていい評価。ストーリーも隠し要素も秀逸の一…

最近の週刊少年ジャンプ

三連休だったはずなのにすでに最終日とは。 奥歯の加速装置のスイッチを押してしまっていたのだろうか*1。 弟が友達からここ十週分のジャンプを譲り受けてきたので私も読んだ*2。 意外に面白くて驚く。 ONE PIECE 単行本派だから読み飛ばした。 HUNTER×HUNTE…

モチベーションの差異――体育会系とそれ以外

自分が楽に生きられる場所を求めたからといって、後ろめたく思う必要はありませんよ。サボテンは水の中に生える必要はないし、蓮の花は空中では咲かない。シロクマがハワイより北極で生きるほうを選んだからといって、だれがシロクマを責めますか(梨木香歩…

自作ゲームを完成させるための方法

ゲーム作ってみたい RPGツクール2000は持っているし何度もRPGの創作に挑戦してみたのだけれど完成したのは一つの作品だけで、しかも外部に発表するにはお粗末で。 自作戦闘への強い執着ゆえに(というよりはデフォルト戦闘が好きになれない)戦闘システムの…

ドラえもんとのび太とブログの散文

前口上 愛読して永い三等兵さんのブログが更新。日記や弱音が多かった今日この頃、感嘆ものの着眼点で論考された哲学的独白はいつ見られるかと期待していたら現れたのはドラえもんとのび太の愉快なやりとりだった。予想は裏切られたが大いに楽しませてもらい…

冬のボーナスまで耐えられるかしらん

部署が変わってから勤務時間が一時間少なくなった。 嘘のように早く帰宅できた気がした。 会社に長い時間滞在していたという意識が溶けるほどだ。 それでも十一時間も勤務していたわけだが。 ところで来週からは夜勤だ。 勤務時間は十三時間。 ああ、なんて…

ブックオフで大人買い7700円

今日は『ダイの大冒険』を22冊購入した。 思えばこの漫画をはじめて読んだのは小学一年生の頃だった。 当時は魔法といえば『魔法使いサリー』が思い浮かんだはずだ。ステッキをえいっと振って魔法を媒介するよく分からないもやもやとした力が働くとものを浮…

ミスチル――久々に笑わされた

ガチでミスチルがお前らを殺しにかかってきたらどうすんの? 2008-10-31 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 23:25:52.66 id:GJ7l11wO0 ドロップキックや水平チョップされて お前らならどう切り抜けるんだよ ワ…

普通に日記をつけてみる

勤務時間 昨日は普段より三十分早く退社できたし、今日は一時間早く退社できた。何とも言い難い快感と妥当性を感じたが、それでも十一時間も職場にいたわけで、それを「妥当」と感じる辺り、もはや正常な感覚が失われつつあるらしい。 よくいえば慣れてきた…

タオルケットをもう一度2

主観の世界に閉じこもることを美的に捉えるとき、自分をオタクだと思う。(というお話) ネット上には無料でプレイできるRPGが氾濫している。 タオルケットをもう一度2(唐揚げタンポポ)もその内の一つ。 宇宙人の侵略に地球が脅かされる中、初期から宇宙…

瞬殺王クロード・シモンorz

アマゾンから本が届いた。 『フランドルへの道』 『ファルサロスの戦い』 クロード・シモンとは…… ああ、いやいや、ウィキペディアを引用しましょう。 クロード・シモン(Claude Simon, 1913年10月10日 - 2005年7月6日)は、フランスの作家。アラン・ロブ=…

そうかなあ?

はてブは2chに次ぐ馬鹿のすくつ いかにも匿名という立場に自覚的な発言。 はっきり言って書いてる人の方が圧倒的に選ばれたエリートなのに、お馬鹿さんが上から目線で頓珍漢な事を言う。 そういうことはしばしばある。 しかし《エリート》という言葉を選んだ…

二次元キャラとの結婚について

日本政府に対し「二次元キャラとの結婚を法的に認めて下さい」という署名活動実施中 ネタだとしても全力で釣られる! 個人の自由ってのは大切だ。 自由は規律に従うことで、かえって効率よく得られるもので、好き勝手にふるまうこととは違う。 とはいえ、現…

スピッツ――プラスチックのカバーを外したその後で

私はスピッツが好き。 有名な曲のサビを少しだけ知っている程度だった私がはじめてどっぷりと聴いたスピッツ・ソングは『ホタル』だ。 思春期の胸に染み入る歌だ。 幻想的で、どこか懐かしく、甘ったるい。 「時を止めて君の笑顔が胸の砂地に染み込んでいく…

労働の輪廻の果てへ飛び出したい

<本音> 働きたくない。 働かずに食べていく方法はないだろうか。 楽して金儲けをする方法はないかしら。 と、頻繁に考える。 昨今ではニート的思考と揶揄されそうだが、誰しもが持っている本音だと私は思う。 「いいや、俺は働きたいよ」と、おっしゃる方…