メモ:ワンピースの覇気について
現行で56巻。コミックス派。
知らないからこそ考える、覇気の正体。
覇気の特徴
覇気には種類があって、覇気によって特性が異なるっぽい。
とりあえず、覇気にできることをば、列挙。
ロギア、パラミシアの防御を無効にする
ピカピカの実の能力者である黄猿にレイリーの太刀が通用する。
ゴムゴムの実の能力者であるルフィに打撃が通用する。
これは覇気を纏った攻撃が通用するという意味であって悪魔の実の能力を失わせるヤミヤミの実とは決定的に異なる。(ヤミヤミの実で能力を使用不可にしたならルフィに投げ技(=地面に叩き付ける)が通用するようになるが、覇気ではゴムゴムの実に投げは成立しない。)
パラミシアの攻撃を無効にする
ルフィのゴムの打撃が弾かれていた。しかしギア2での打撃は通用したので、程度の問題はあるようだ。
攻撃力の上昇
覇気を使うと単純に腕力が強化される。
矢が岩を貫くなどしているため、「モノに覇気を纏わせる」といった使い方が可能らしい。
先読み
空島で登場したマントラも覇気であるとする説が濃厚。
空島では「身体の声を聞く力」だと説明された。ロジャーが万物の声を聞けたというので、身体ではなくモノの声を聞くこともできるのではないか。
失神させる
シャンクスやルフィが周囲のものを失神させていた。
(ルフィが女ヶ島で覇気を使ったとき、顔を覆っていた女性は失神しなかったので、見なければ防げるかもしれない?)
覇気が使えるキャラ
確定
シャンクス(白ひげの船の上で見せた)
レイリー(人に説明されずとも状況が分かる、オークション会場で人を失神させる、黄猿に通用する)
戦桃丸(ルフィの打撃が通用しない。ルフィに打撃が通用した)
ハンコック&女ヶ島の戦士たち(ハンコックはルフィと同じ覇王色の覇気)
ガープ(ルフィを殴れる)
使えそうなキャラ
ミホーク(あの斬撃は覇気ではないだろうか)
ゾロ(鉄を切れるのはモノの声を聞くとか、レイリーが首輪をあっさりはずしてみせた技術に通じていると思われる。あと鬼気九刀流は覇気なんだろうか……? なぜ増える?)
エネル&神官(マントラが覇気ならば)
ナミ(ルフィを殴れるからw)






関係ないこと
ド・フラミンゴはどういう力を持っているんだろう。なにやら人を操っていた。イトイトの実を食べた糸人間でマリオネットのようにして人を操っていたとか? あるいはその糸には意図を操る力があるとか? と、彼が初登場してからずっと思ってる。